3:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:31:55.38 ID:4bs8t+6W0.net
バブル世代オヤジから一言
高級時計を買えというのには二つの意味がある。
一つはローンを組んで買う事によって、自分を追いつめて仕事を頑張る事により給料が上がる。
ローンを払い終わる頃には高級時計に見合う生活を送ってることだろう。
もう一つは人は見た目が大事とよく言われるが、高級時計を身につける事によって周りの目も変わってくる。
常にその視線を意識する事で自然と高級腕時計にふさわしい人物になれる。
そして三つ目は高級腕時計を買う事でローンを支払わなきゃならなくなると無意識のうちに仕事をがんばるようになる。おのずと給料も上がる。
高級腕時計に見合う生活水準になるということだ。
以上
高級時計を買えというのには二つの意味がある。
一つはローンを組んで買う事によって、自分を追いつめて仕事を頑張る事により給料が上がる。
ローンを払い終わる頃には高級時計に見合う生活を送ってることだろう。
もう一つは人は見た目が大事とよく言われるが、高級時計を身につける事によって周りの目も変わってくる。
常にその視線を意識する事で自然と高級腕時計にふさわしい人物になれる。
そして三つ目は高級腕時計を買う事でローンを支払わなきゃならなくなると無意識のうちに仕事をがんばるようになる。おのずと給料も上がる。
高級腕時計に見合う生活水準になるということだ。
以上
14:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:35:31.35 ID:FXuh+X/d0.net
>>3
1つ目と三つ目同じじゃんw
1つ目と三つ目同じじゃんw
40:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:53:22.36 ID:cjCBxp910.net
>>14
そっとしておいてあげて
そっとしておいてあげて
512:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 19:10:06.48 ID:etfTgbHr0.net
>>3
こういったバブル世代の頭の中って時代が止まってるんだよね
昔と違って年金も微妙だし昇給も微妙
おいしいこと取りしたバブル世代の無神経な物言い
こういったバブル世代の頭の中って時代が止まってるんだよね
昔と違って年金も微妙だし昇給も微妙
おいしいこと取りしたバブル世代の無神経な物言い
549:してください。 2016/05/30(月) 19:27:29.36 ID:0gz4m7eU0.net
>>3
バカなバブルおやじ。
バカなバブルおやじ。
586:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 19:55:16.78 ID:CM0Jgpbv0.net
>>3
若い頃、あんたの給料が上がったのはあんたが頑張ったからでも優秀だったからでもない。
バブルで景気がよかったからだ。
どんなアホでも問題さえ起こさなければ高い給料を貰えたし、昇給も保証されてた。
そんだけのことさ。
若い頃、あんたの給料が上がったのはあんたが頑張ったからでも優秀だったからでもない。
バブルで景気がよかったからだ。
どんなアホでも問題さえ起こさなければ高い給料を貰えたし、昇給も保証されてた。
そんだけのことさ。
641:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 20:29:26.32 ID:ws9ifUTx0.net
>>3
社畜まっしぐらだな
社畜まっしぐらだな
867:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 21:42:41.74 ID:mZTmDyGY0.net
>>3
俺はこの手のオッサンに対する嫌悪感が強くてブルーカラーになった
俺はこの手のオッサンに対する嫌悪感が強くてブルーカラーになった
733:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 21:02:59.59 ID:/7Wk+RDq0.net
>>3
1と3で何故同じ事を?www
てか、2つとか言いながら3つ言ってるしwww
頭がバブルだなおいw
1と3で何故同じ事を?www
てか、2つとか言いながら3つ言ってるしwww
頭がバブルだなおいw
スレッドURL:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1464586241/

6:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:33:22.23 ID:FXuh+X/d0.net
ローンw
住宅ローン審査でプラスになるかマイナスになるかw
嗜好品にローンを組む性質があると、回収リスク高いと判断されて、通常より金利が高くなったりしてなw
欲しいなら買えば良いけど、ローンとかw
住宅ローン審査でプラスになるかマイナスになるかw
嗜好品にローンを組む性質があると、回収リスク高いと判断されて、通常より金利が高くなったりしてなw
欲しいなら買えば良いけど、ローンとかw
7:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:33:22.86 ID:HLOyJPNV0.net
あれでしょ
旅先とかで急にお金に困ったときに売れるように
旅先とかで急にお金に困ったときに売れるように
11:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:34:21.74 ID:lO3zhwhX0.net
>>7
買取店探すよりコンビニATMの方が多くないか?
買取店探すよりコンビニATMの方が多くないか?
15:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:36:52.21 ID:TRRLyKGM0.net
>>7
ロレックス限定の話だね
世界中の主要都市に買取してくれる場所があって、
現金調達に使えるメリットはあるよな
ロレックス限定の話だね
世界中の主要都市に買取してくれる場所があって、
現金調達に使えるメリットはあるよな
16:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:37:29.93 ID:XgN6JRVg0.net
>>7
むしろ海外なら高価な時計なんか身につけてる方が危険w
むしろ海外なら高価な時計なんか身につけてる方が危険w
10:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:34:18.48 ID:TRRLyKGM0.net
腕時計なんて狂いが無くて見易ければ
50,000yenくらいでも構わないじゃないか
50,000yenくらいでも構わないじゃないか
12:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:34:52.91 ID:/nfrQ//a0.net
思慮に欠ける上司
失格
失格
19:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:37:50.73 ID:ZNuzj+Hj0.net
ローンは金利かかるから損だよ。
金利手数料が店負担で60回とかあればいいが。
それとメンテ費用も結構高いからな。
資産価値あってもお得とは言えない。
金利手数料が店負担で60回とかあればいいが。
それとメンテ費用も結構高いからな。
資産価値あってもお得とは言えない。
20:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:38:02.42 ID:sjERYAMb0.net
ローンは住宅ローンだけにしとけ。
背伸びするな。
背伸びするな。
23:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:38:53.32 ID:DU5lSnMp0.net
じゃ、買うんで、上司さん連帯保証人になってください
24:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:39:26.04 ID:dec74r4O0.net
セイコーの40~50万の買っときゃ間違いないだろ
それ以上は蛇足。おれは一個も持ってないけどw
それ以上は蛇足。おれは一個も持ってないけどw
26:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:43:13.06 ID:MDVAyY3p0.net
仕事中はスマホで時間確認ができないから腕時計が必要
ってのはわかるよ。うちもそうだし
でも付ける腕時計は3000円かそこらで買えるやつだ。
時間が正確ならそんなもんでいいだろw
後は恋人とかに気に入られたいから個人で高いの買いたいとか
そういう人だけやればいい
ってのはわかるよ。うちもそうだし
でも付ける腕時計は3000円かそこらで買えるやつだ。
時間が正確ならそんなもんでいいだろw
後は恋人とかに気に入られたいから個人で高いの買いたいとか
そういう人だけやればいい
29:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:44:43.96 ID:jDamssOH0.net
腕時計に興味ある人ならまだしも、そうじゃない人間にローン組んでまで買わせるようなもんじゃないわ。
適当に数万円の腕時計使っときゃ良い話だよ。
適当に数万円の腕時計使っときゃ良い話だよ。
31:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:48:33.81 ID:u4UxQmFk0.net
そもそも、割賦だと「時計を買った」ではなくて、信販会社から「時計を借りた」じゃないのか。
そんな屁理屈はさておき、今は「固定電話は信用の証」でもなければ、「独身者は信頼できない」訳でもないし、
そろそろ「社会人なら腕時計」という時代でもないだろう。
そんな屁理屈はさておき、今は「固定電話は信用の証」でもなければ、「独身者は信頼できない」訳でもないし、
そろそろ「社会人なら腕時計」という時代でもないだろう。
34:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:50:31.48 ID:JN2yLACz0.net
借金で腕時計(笑)
36:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:51:27.50 ID:s9EjWQGn0.net
●百万円の時計にも、千円の時計にも、時を刻むのは五十円の
カシオのムーブメント!!!wwwwwww
カシオのムーブメント!!!wwwwwww
39:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:53:14.66 ID:w2uPNdJX0.net
これはモラハラ、パワハラだな。
41:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:53:24.98 ID:vZsIFlUX0.net
「よーしもっと頑張って稼いで、また価値わからないけど高いやつ何か買うぞ!」
ばかでしょ
ばかでしょ
60:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:03:46.69 ID:6DGdmXEU0.net
>>41
確かにバカなんだけど気持ちは分かる
俺も残業だらけで給料増えても使う暇なし 自分のケツに火をつけるために100万近い時計買った
今は投資でケツに火がつきっぱだけど
確かにバカなんだけど気持ちは分かる
俺も残業だらけで給料増えても使う暇なし 自分のケツに火をつけるために100万近い時計買った
今は投資でケツに火がつきっぱだけど
45:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 14:57:45.32 ID:HrQ5+ogh0.net
高級時計を買えってのはまだいいとして、なんでローンなんだよ
一括で買えよ
一括で買えよ
46:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:00:03.40 ID:7mtspC3b0.net
高級時計ってロレックスか?
ロレックスは世界最高の時計ではなく、世界最高の実用時計な。
ロレックスは世界最高の時計ではなく、世界最高の実用時計な。
59:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:02:43.08 ID:M3J6zOxq0.net
>>46
わからんけど、こういうこと言う上司ってのを想像したときに、
金ぴかロレックスをしている上司の姿がまず思い浮かぶw
カラトラバ買えとかいう話でもないんだろう
わからんけど、こういうこと言う上司ってのを想像したときに、
金ぴかロレックスをしている上司の姿がまず思い浮かぶw
カラトラバ買えとかいう話でもないんだろう
50:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:00:44.39 ID:HXVH/V0B0.net
家購入以外でローンを組むのは避けた方がいい
高々時計ごときでローンとか馬鹿馬鹿しいな
高々時計ごときでローンとか馬鹿馬鹿しいな
56:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:02:11.39 ID:/M4wpg5y0.net
携帯のローンで精一杯
57:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:02:25.30 ID:c7BMLbXx0.net
意外に上司や職場の先輩って、部下の雇用環境を正確に把握してなかったりするぞ。
直接の上司ならともかく、ちょっと畑違いのお偉いさんだと特にそう。
本人は真面目に「それくらい給料で払えるだろ。昇給もあるんだし、ローンでの支払いも余裕。
むしろそれが仕事に役立てばプラスになる」と思ってるけど、実はその部下は一年契約の契約社員だったり、名義的には子会社からの逆出向で給与体系が違ったりとか。
「今頑張ればすぐに管理職に昇進だ」
「これくらい必要経費だ。すぐに後になって何倍にも返ってくる」
みたいな、上司の無責任なアドバイスを真に受けると痛い目を見ることも多い。
本人は自分の昭和のイメージから語ってるだけで別に騙そうとしてるわけじゃないんだが、言われてる方からしたら詐欺にあってるのと変わらない。
直接の上司ならともかく、ちょっと畑違いのお偉いさんだと特にそう。
本人は真面目に「それくらい給料で払えるだろ。昇給もあるんだし、ローンでの支払いも余裕。
むしろそれが仕事に役立てばプラスになる」と思ってるけど、実はその部下は一年契約の契約社員だったり、名義的には子会社からの逆出向で給与体系が違ったりとか。
「今頑張ればすぐに管理職に昇進だ」
「これくらい必要経費だ。すぐに後になって何倍にも返ってくる」
みたいな、上司の無責任なアドバイスを真に受けると痛い目を見ることも多い。
本人は自分の昭和のイメージから語ってるだけで別に騙そうとしてるわけじゃないんだが、言われてる方からしたら詐欺にあってるのと変わらない。
100:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:42:41.92 ID:x5pWvlKq0.net
>>57
これはあるね。
騙すつもりはないのだろうが、騙してるのと変わりないね
これはあるね。
騙すつもりはないのだろうが、騙してるのと変わりないね
105:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:45:46.58 ID:h2Q/zM5Z0.net
>>100
騙して奴隷にしたいのかも知れない。
親分になりたがるバカ管理職もいるから。
騙して奴隷にしたいのかも知れない。
親分になりたがるバカ管理職もいるから。
66:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:05:09.36 ID:7RCsskDN0.net
ローンで買う時計で200万ぐらいか?
20代ならせいぜい30万円前後の時計で十分だろ
20代ならせいぜい30万円前後の時計で十分だろ
67:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:07:12.82 ID:Pl9WRTQu0.net
>>66
30万の腕時計を使ってる20代リーマンって、1%もいないと思うよ。
30万の腕時計を使ってる20代リーマンって、1%もいないと思うよ。
70:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:07:47.67 ID:KvbNijZ+0.net
ローンを組めば仕事を頑張れる
仕事を頑張れば給料も上がる
上がらないから日本経済がこんなにグダグダになってんだよなぁ…
いつまでバブル脳なんだろう
仕事を頑張れば給料も上がる
上がらないから日本経済がこんなにグダグダになってんだよなぁ…
いつまでバブル脳なんだろう
72:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:09:46.54 ID:3V+WIGuk0.net
>>70
バブカスって長期休暇にはキレるんだよね
他人が自由なのが気にくわないドレイ
バブカスって長期休暇にはキレるんだよね
他人が自由なのが気にくわないドレイ
71:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:07:53.53 ID:hLCaATdv0.net
随分と時代錯誤な記事だな
それだけ収入の見込める業種で仕事のし易い環境ならそれでいいけど
それだけ収入の見込める業種で仕事のし易い環境ならそれでいいけど
83:名無しさん@1周年 2016/05/30(月) 15:21:15.14 ID:sEb48bSV0.net
たかが時計1個に大の男が数年払いのローンwww勝ち組に見られたい負け組の変身ベルトじゃんw